CADは就職・転職に有利
CADはモノづくりの現場では欠かせないツールの一つです。
CADと聞くと建築関係で使われているものであると思われがちですが
アパレル、服飾関係のデザインにも用いられています。
そのため学ぶことにより、職業の幅を広げることが可能です。
CADはモノづくりの現場では欠かせないツールの一つです。CADと聞くと建築関係で使われているものであると思われがちですがアパレル、服飾関係のデザインにも用いられています。そのため学ぶことにより、職業の幅を広げることが可能です。

土木・建築関係

製造関係

アパレル・服飾関係

アスクールとは
アスクールでは、CADの操作を学ぶ基礎講座から資格の対策講座、
CADを学ぶためのレンタルスペースの貸し出し等を行っています。
実際に現場で長年CADを使用していた講師が1から丁寧に指導しますので、
未経験の方も安心して受講いただけます。
アスクールでは、CADの操作を学ぶ基礎講座から資格の対策講座、CADを学ぶためのレンタルスペースの貸し出し等を行っています。実際に現場で長年CADを使用していた講師が1から丁寧に指導しますので、未経験の方も安心して受講いただけます。

現場経験豊富なエンジニアが指導!
短時間でCADの基本的な操作を習得可能です。
Point.1
アウトソーシングで経験を積んだエンジニアが多数在籍!
Point.2
現場で役に立つスキルを学べる!
Point.3
マンツーマン指導なので分からないところもすぐに対応!


3D-CAD
3D-CAD
3D-CADは立体形状を表現できる設計ソフトです。
立体的な形状や位置関係を設定して確認ができる為、デザインの仕上がりをイメージしやすく、現在モノづくりの現場では必要不可欠になっています。

2D-CAD利用技術者試験対策講座
2D-CAD利用技術者試験対策講座
本講座は2次元CAD利用技術者資格の所得を目的とした対策講座です。
資格を有していることで、2D-CADを利用するための知識を持っており、作図ができることを証明できるため、就職や転職活動で役立ちます。
ソフトから探す
アスクールでは3種類のCADソフトから学ぶことができます。
2D-CADを学びたい方はAuto CAD LTを、3D-CADを学びたい方はSOLIDWORKS/CATIAからお選び下さい。
Auto CAD LT
建築・機械・土木など幅広い業界で
活用されている2次元のCADです。
日本でも多くの企業で使用されており、
操作もしやすいので、これからCADを
使って機械設計を始める方におすすめです。
建築・機械・土木など幅広い業界で活用されている2次元のCADです。
日本でも多くの企業で使用されており、操作もしやすいので、これからCADを使って機械設計を始める方におすすめです。
SOLIDWORKS
家電・機械・精密機器などの多くのメーカーで
活用されているミッドレンジ3次元CADです。
比較的操作もしやすく
初めて3DCADを習う方におすすめです。
家電・機械・精密機器などの多くのメーカーで活用されているミッドレンジ3次元CADです。
比較的操作もしやすく初めて3DCADを習う方におすすめです。
Auto CAD LT
トヨタやホンダなどの自動車メーカーや
家電メーカーなど広い範囲で
活用されているハイエンド3次元CADです。
機械設計の分野で仕事をしたい方におすすめです。
トヨタやホンダなどの自動車メーカーや家電メーカーなど広い範囲で活用されているハイエンド3次元CADです。
機械設計の分野で仕事をしたい方におすすめです。
教室一覧
アスクールの教室は大阪、広島、名古屋と全国に3ヶ所ございます。
もし遠方にお住いの場合でも、オンラインにて受講もできるのでどこでも学ぶことができます。
ASCHOOL OSAKA
〒530-0014
大阪府大阪市北区鶴野町1-9
梅田ゲートタワー 10F
ASCHOOL HIROSHIMA
〒730-0031
広島県広島市中区紙屋町10-12
銀泉広島ビル 8F
ASCHOOL NAGOYA
〒450-0003
愛知県名古屋市中村区名駅南2-14-19
住友生命名古屋ビル 14F